2025-06

こども

娘の定期テスト結果が悲惨なことに!!!

中1長女の定期テストが返ってきた。。。大変です。夫がつきっきりで対策したはずですが、、、残念な結果が多かった(泣)どうしましょう。。。塾も通ってましたが結果からいうと、ほとんど効果でてない。。。何かを変えなければならないが基本的に本当にギリ...
Uncategorized

年の近い友人や従妹が亡くなりわかったこと

40代になり、年の近い人が病気で亡くなる少し前に、仲の良かった友人と従妹が病気で亡くなりました。二人とも50手前でした。自分の年齢が上がったせいでしょうが、ちらほらこのような話を聞くようになりました。特に従妹はまだ子供が小学生だったりしたの...
私の葛藤

「もういいじゃない、これ以上何を望むの?」と言われてモヤモヤした話

時々言われるんですよね、「もういいじゃない」と。私はどうやら欲張りすぎなのか?仕事もしたいけど、子どものこともいろいろやりたい、家もなるべくきれいに保ちたいし、体にいいものも食べたい。さらに趣味もしたい。。。。まあ、はっきりいってこれら全て...
こども

中1娘の定期テストの振り返り

平均点を抑えるため応用問題が多め娘の中学の定期テストがやっと終わり、徐々にテストが返ってきました。思ったよりできた科目、できなかった科目いろいろです。。。。塾の先生や中学の先生から、脅しなのか?「この学校(都内公立中学)は、近隣中学より問題...
私の葛藤

未だに絶対に忘れない夫への恨み。。。

母になって早13年経ったが、一番大変だった時に自分のキャリアを優先した夫への恨みが。。。めっちゃ暗い内容ですが、ずっと心につっかかっているので吐き出してしまいます。我が家は長女と長男の子供は二人です。2歳差です。私の実家が近いので、ものすご...
こども

発達凸凹息子 漢字勉強について自ら考察

漢字まとめテストで思うように点が取れなくなってきた息子は、処理能力が低く得意な言語理解との差が40以上あります。なので、漢字を書くのが苦手です。なので、毎日すこしづつ学校で習った漢字を一緒に練習していますが、小テストは出る問題がわかるので対...
こども

中1娘初定期考査 夫のスイッチが入り波乱!

夫のスイッチが始動したようです中1娘の初めての定期考査が迫ってます。今まで子どもの勉強にノータッチだった夫が、急にスイッチが入ったようです。毎日娘の勉強を見るようになりました。ありがたいけど。。。しかし、思うように進まない娘に焦る夫娘は頑張...
Uncategorized

初歌舞伎

一幕見席なるものを知る先月初めて歌舞伎を見に行きました。ある小説を読んでいて、一幕見席なる仕組みを知ったのです。今まで歌舞伎は長丁場と思っており、中々踏み出せなかったのですが、一幕だけのチケットが売られているんですね。料金は1000円から2...
こども

発達凸凹息子 インチュニブ減量を提案されるが。。。

発達凸凹息子、最近安定していると言えば安定か?児童精神科に、息子は1か月に1回通院しています。今は、インチュニブ1mgで安定しています。医師から、「どうします?徐々に減らしてもいいし。。飲み続けて特に副作用もないので特にやめた方がいいとも言...
私の葛藤

アラフィフ母 もう、やりたいことをやることにした

ダンスを14年ぶりに再開!出産後から、子どものこと、仕事、家事に追われ、常にやらねばならないことに追いかけられ、自分がやりたいこととか、好きなこと、夢中になれることなんて、気づけば本当になくなっていた。。。できる範囲で、通勤や家事の間にオー...