数学が壊滅的だったため、つきっきりで見てみた
娘は数学的概念の理解が非常に壊滅的であり、塾も行ってるし家でも勉強していたが全く効果なく困り果てました。
ひとまずここ1週間くらい問題を解く様子をつきっきりで見ていました。まあ、はっきりいって全く基礎から理解できていないので、計算問題を小学校から見直し中。
振り返りノートを書かせたが、母が必殺ノートを作った方が意味あるかも?
当初、振り返りノートに自分で次間違えないようにするにはどこに気を付けるかを書かせていましたが、どんどんたまっていき、読む内容も多く効果がいまいち。
そこで、字で書くより間違った問題を拡大してノートにどこを注意するのか?以前どのような間違いをしたのか?をきれいに書いた方が次に生かせる気がした。
なので、とりあえず私が作ってみる。
勉強する時間や量の見極めが難しく重要
部活で忙しく勉強時間がとれないので、朝も少しやらせていたのですが、集中できない状況でやっても、同じ間違いを繰り返すだけで意味ないとわかりました。
朝やるにしても、私がしっかり見てないとだめ。うーん時間がない。本人の意欲の問題だけど、朝弱い娘は期限も悪いしむりだわ。ホルモンの影響もあるしね、思春期は朝は厳しい。
数学以外のフォローどうするか?
数学だけでこんなに時間かかるけど、どうしましょうというところに、いきなり理科の面倒くさい課題を日曜に急に聞かれて、、、、。
もう困るよ本当に。
光の屈折とか、、、もうはっきり言って私は忘れているし。教科書読んでなぜ私が勉強?と思いながら教えたけど。。。
うーん、どうしよう。面倒見切れない。
コメント