大荷物でキャンプに行ったはずだが、帰りは荷物が減っている?発達凸凹息子

こども

大荷物をもって出発!!!

息子は、数年前に子供だけの夏のイベントでキャンプに行きました。
学校からもらってきたチラシを見て自分から行きたいと言ってきたのです。

知り合いも一人もいないのに大丈夫か?不安だったので、乗り気でない娘を説得して一緒に行ってもらいました。ありがとう、娘ちゃん。お世話かけるねいつも。

山登りや川下りなどアクティビティが満載だったので、水着や山登り用の洋服など大量な荷物でした。

帰宅後のバッグの中は?

「ママー、すごい楽しかったよー」と笑顔で帰ってきました。

帰宅後バッグの中身を確認すると、空のペットボトルがたくさん出てくる。。。。。

ん?どういうこと?

水着も確認するが、ラッシュガードがなかったり、ビーチサンダルが片方しかなかったり。。。。。

どうした?

「なんかわからないけど、いろいろなくなったんだよ。わからないんだよ僕は」

「○○ちゃん(弟の名前)なんでこんなに飲み終わったペットボトルあるの?捨てるとこあったじゃん」と娘。

「えー、わかんないよ、よくわかんないんだよ僕。」息子。

「まーでもよく頑張ったと思うよ、○○ちゃんは(弟名前)。毎日行先に合わせて洋服着たり、持ち物をリュックに入れるの私も大変だったもん」と娘。

そうだね、ま、いろんなものなくなって帰ってきたけど、よくがんばったよ!!!

ちなみに娘は、周りの小さい女のこから「班長ー、ありがとう班長!!!」と呼ばれていて、やっぱりみんなの面倒みてるんだなあと思いました。すごいぞ娘ちゃん。

コメント

タイトルとURLをコピーしました