義父 認知機能低下? 孫の前でキレる

Uncategorized

義理父 言動があやしい

元々義父は年齢のせい?なのか、男尊女卑の昔の人です。夫曰く昔から理不尽なことでキレていたらしい。

でも、孫の前ではいいおじいちゃんでした。

それが、ある時皆で食事中、「関西の人はお金にうるさいよね。ケンミンショーでやってた」という話になったのです。(義理父はもともと関西出身。とはいっても子どもの時に東京に来てるんですが)

そうしたら、いきなり「親が子供の生活を心配して何が悪いんだー!!!!!!」

と突然切れてしまったのです。もう皆ポカン。。。。。。。。

なぜ?どうした?だれもあなたのことについて言ってませんよって感じですが、もともとイライラしていたのか?

子ども達もただ驚くばかり。。。。。。

その後早く帰れと言われ、帰ってきました。

義母も慣れ?あきらめ?のため何も感じていない様子

帰り、義母がバス停まで送ってくれたのですが、

「もうあの人すぐ怒っちゃうのよー。駄目よね。でもこれに懲りずまた来てね。おばあちゃんは家に帰ってまたしばらく怒られるのよ。本当困っちゃう」と。

いやいやこんなことされてもう行きませんよという感じですが。

過去には不機嫌になると暴力もあったようです。「一応、危ないと感じたら逃げて。お兄さんのところとか」と言ったけど、「そんなの大丈夫よ」と笑っていたが。。。。

仕事でDVの人の隔離の相談とかもしたのでいろいろ知ってますが、長年暴言暴力受けてきた人って、日常になっているし優しい時もあるからって我慢できないとなって逃げてきても、数日すると帰りたいってほとんどの人がいう。なんか、共依存関係の人が多い。

認知のゆがみだ。

きっと、義父の場合はもともとの偏った考えにプラスして、年齢からの認知機能低下がかぶさって突然切れたと思われる。

とりあえず、子どもの前で意味不明に怒鳴ったりするのは困るので、

行くとしても長居は避けるべし。

夫はもともとこういう人だから、関わりたくないという意向。もう二度と行かないというが。
それは無理じゃね?あなた一人で行くしかないわよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました