息子だけのせいじゃなかった?約束が成立しない男子

こども

遊びに行ってくると出かけていくが、約束成立してるの?

昨日は始業式。友達の家に行ってくるとのこと。

まず友人A君が我が家に迎えに来て、ふたりでB君の家に行きました。

息子はA君からB君の家に一緒に行こうと誘われたそうです。息子もB君の家に行くことはA君が伝えたからと聞かされていたらしい。

しかし、B君の家にピンポンしたら、「え?」となったらしい。

A君が息子を連れて行くことが伝わっていなかったらしい。

その場で、A君は言ったよ。B君は聞いてない。みたいな話になったらしいが、もともと皆保育園時代から遊んでいる仲なので、とりあえず遊ぼうということになったらしいが。

「俺は被害者だよ、ちゃんとしてほしい」だって

寝る前になって、この話をする息子。

「じゃあ、みんなに迷惑かけちゃったんじゃないの?」と聞いたら、違うよ

「被害者は僕です。」と息子。

今後は、「友人伝いの約束はだめ。直接遊ぶ約束するように」と言いましたが。どうなることやら。

小学5年男子の約束ってこんなもんなのかな?

A君も、「Bに言ったじゃないか」と言っていたらしいが、B君は聞いてないと。

皆それぞれ認識が違う。。。。

どういうこと?

公園で遊ぶならいいけど、家にお邪魔するときは、きちんと約束してから行ってくれ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました