毎日部活と勉強でクタクタになっている姉を見て、ビビる息子
息子は、毎日のようにある部活と帰宅後テスト勉強でヘロヘロになっている姉を見て、危機感を感じた様子。
「ママー、中学生ってすんごい大変なんだね。どうしよう、僕無理だよ。そんなにできない。それに毎日パパに怒られるなんていやだ」と息子。
一時ぶちぎれて娘の勉強をみるのを放棄した夫ですが、また娘の英語だけ夫が勉強を見ているのです。
「あーどうしよう。とにかくパパとへ勉強しない。できないとすぐ怒るし。ママに教えてもらう。それか塾で勉強するよ。」と息子。
なんか、この状況数年前にも同じことがあった気がする。。。と思い出す。
確か小学2年生くらいの時に、土曜日に私が仕事で今日やる勉強を伝えて出かけました。
帰宅後、子ども二人から夫への苦情が。。。。。
「もうママ大変なんだよ、ママがいない日は。もうすぐ怒るんだよパパは。わからないところを聞いても、すぐ怒るし。もうさ、僕のこと塾に入れてくれない?僕はもう塾で勉強したいよ」と言っていたね。
子どもの勉強を見たい父だが。。。
今娘には夫が英語を教えているけど、息子には難しいだろうと思う。
おそらく息子とは、ものすごい喧嘩になる気がします。中学にもなれば息子も体も大きくなるだろうし、パパと大喧嘩されても困ります。
しかし、私がこんなに心配しているのに、夫はなぜか「俺が教えるから大丈夫」とかいうんですよね。
「は?大丈夫じゃないよ」と伝えますが、いまいちピンと着てないんですよね、本人は全くうまくいっていない自覚がない様子です。
本当に困るこの人。
コメント