mosanurse

Uncategorized

アラフィフ母 メイクレッスンを受けてみた

目の下のクマが気になり始める40過ぎたあたりから急に顔の衰えを感じ始めました。しわ?くすみ?とにかく老けたなという感じ。無理がきかないし、見た目もお疲れ感出すぎ。。。美容整形も気になったが、とりあえずメイクで隠れないか模索どうにかしたいと思...
こども

肝心なことが書いてない置手紙

遊びに行くときは、行き場所をメモしていく約束ですが。。。発達凸凹息子(ディスクレパンシー40)小5としっかり娘中1を育てる母です。息子にはまだ携帯電話やスマホを持たせていないので、出かけるときは行き場所を手紙に残していく約束です。ある日私が...
こども

突っ込みどころ満載の息子が掲げた目標

なんでこんな言葉知ってるの?息子の通級の授業では、毎週目当てを自分で決めさせます。昨日報告書が届き、今週の目当てを読んでびっくり。「イライラしてぶちぎれても、自我を忘れない」だそうです。。。。自我って、どこで習ったの?よくそんな難しい言葉が...
こども

児童精神科初診時何をするか?初診予約が取れない時どうするか?

初診予約は激戦必至児童精神科はかなり少ないので、初診予約はどこも激戦です。都内はまだクリニックも多くありますが、それでもやはり予約は結構厳しいです。予約のための時間も限定されているところもあり、予約をするために私は仕事を休みました。が、それ...
こども

令和の運動会は校帽スタイル!?

小学校の校長が変わり、教員の働き方改革により行事が様変わり1年前に小学校の校長が変わりました。以前の校長は行事にも熱心な方でした。しかし、新しく来た校長は、教員の働き方改革により、行事を一部廃止、もしくは簡素化しますと宣言し、去年から改革が...
こども

自傷行為のきっかけとなった担任が変わったから、親のストレスが減るわけでもなかった話

4月に担任が変わりました発達凸凹息子(ディスクレパンシー40)としっかり娘を育てる母です。息子は小3の秋に、担任の指導(完璧な漢字を書くように求めるとかひっ算の線が曲がってると答えがあっても×とか)がきっかけで頭や顔や手を叩いたり、チックが...
Uncategorized

ジブリ映画(君たちはどう生きるか)でわかる、発達凸凹息子と勘のいい娘の解釈の違い

”君たちはどう生きるか”を見て少し前ですが、ジブリ映画の「君たちはどう生きるか」を家族で見ました。世間の評判は「抽象的過ぎてよくわからなかった」という意見と「すごくよかった」という意見もありいろいろ分かれているようです。私は後々まであれはど...
こども

発達凸凹息子 左右の認識が弱い

瞬時に左右を理解できない発達凸凹(ディスクレパンシー40)小5息子としっかり娘中1の母です。この間、通級の報告書を読んでそういえばと思ったことがあります。息子は、左右の認識が弱いのです。急に聞かれるとわからなくなるようです。なんでわからない...
こども

中学生 部活と習い事の両立は?

毎日帰宅は18時、習い事はどうする?娘が4月に中学に進学しました。運動系部活に入ったのですが、まだ運動系習いごとを二つ続けているのです。平日はほぼ毎日部活があり、土日も試合や練習でどちらかは部活です。習い事のある日は、部活を早退して習い事に...
こども

発達凸凹息子の遊びの約束を、親はどこまでフォローすればよいのか?

発達凸凹息子、相変わらずぼんやりした約束でヒヤヒヤ続く発達凸凹(ディスクレパンシー40)小5息子としっかり娘中1を育てる母です。相変わらず息子が、友達とのぼんやりした約束を繰り返し、中々遊べないこともあるのです。過去にストレスでチック症状や...