こども 学校に合理的配慮を求めるなら、検査は必須 ディスクレパンシー40以上で漢字が早く書けない!息子は、小学3年の夏に突然自傷行為やチックにより、学校に行けなくなりました。その後、スクールカウンセラー相談、精神科受診、WISC検査受診、環境調整によりほぼ元通りに。今は元気に学校に行けるよ... 2025.04.26 こども
こども 処理速度指標の低い子 漢字成績が上がった勉強法 目と手の協調性が悪く、処理速度指標が低い息子は、処理速度指標が低く書字が苦手です。書くという作業にものすごく負担があるようです。なので、ノートの字もめちゃくちゃでかいです。心理士の方からも、たくさん書くことは逆効果です。効率重視でやり方を考... 2025.04.22 こども
こども IQ140? ギフテッドだったの? 息子と似た状況だなと思って話を聞いていたら、どうやらその子はギフテッドのようです。息子の一時期の不安定が知られたのか、似たような状況のお母さんからよく声をかけられるようになった。IQが高すぎても生きにくいんだな。 2025.04.18 こども