聴覚より視覚優位なら付箋だ
発達凸凹息子(ディスクレパンシー40以上)10歳としっかり娘12歳を育てています。
WISC検査の際心理士の方に、息子は聴覚より視覚優位と言われました。
それからは息子と相談し、忘れそうなことなどはメモを目立つところにするようにしています。
具体的には、ランドセルの裏(時間割を入れるところ)に何も書いていない付箋を何枚か貼っておくのです。

すると、ノートがなくなりそうなら「ノート買う」、「遊びに行く友人のマンションの部屋番号」などをメモして帰ってきます。
逆に学校で確認が必要なことは、家で付箋にメモを書いてランドセルに貼っていきます。
必ず目にするところなので、これをやってから忘れものや確認不足が全くと言っていいほどなくなりました。
以前友人の家に遊びに行く約束をしたけど、部屋番号がわからずオートロックを開錠してもらえないし会えないし。。。ということもありました。。。
自分でも自覚があるので、いろいろ自分でメモしてくるようになりました。
おすすめです。
コメント