70代父、がんになる
父のがんが年明け見つかりました。まあ、年齢も年齢なのでいろいろありますよね。
年末に皆でスキーに行ったのですがその時に父の背中を久しぶりにみたら、すごく小さく感じたのです。当たり前ですが年月が経ったのです。それはそうですよね、孫がこんなに大きくなったんだから。。。
両親ともかなり不安になっており、病院に一緒に来てくれとのことで、一緒に通院しました。
こういう時、やはり両親パニックになるんだな。。。
看護師娘なので一応医師に確認したいことは質問し、両親にかみ砕いて説明できたので役には立ったかな?
転移?、重複がんも見つかる
某大学病院で検査をしましたが、続々と他の臓器やリンパ節も怪しいというところが見つかり。。。
不安。
さらに大きな病院に行くことになりました。
無事、治療始まる
さらに詳しく検査をしたところ、重複がんもありますが、治療できるでしょうとのことでした。
今すぐにどうにかなってしまうというものではないですが、それなりに大変な治療ですのでがんばってもらうしかないです。
母が病院から抗がん剤の影響で食欲が落ちるから、栄養補助食品をあらかじめ買っておくように言われたようで、何を買えばいいか聞かれました。
私は、「どのくらい副作用がでるかわからないけど、味の好みがその日によって変わったりもするから、いろんな味いろんな形態のものを、複数種類買った方がいい」と答えたのです。
すると、「お父さんは食事に文句一切言わないし、なんでも食べるから大丈夫です」と母から返事が。。。
だーかーら、抗がん剤の副作用の説明したじゃん!と思いましたが、
どうやら何度説明してもあまり入っていかないのか? びっくりしました。。。
やっぱり、年齢なのかな?と思った出来事でした。。。
元気な両親と過ごせるのも有限なんだなと感じさせられました。かみしめないといけないですね。。。
コメント